![]() |
![]() |
1
7:34分大麻登山口出発
![]() 8:13分 大麻頂上通過、、、写真撮り忘れ 8:41分 卯辰越え通過 ![]() 9:17分 藍染山通過 ![]() 10:22分花折大明神、、、小休止水分補給 ![]() 11:0分大坂越え通過 ![]() 11:16分大坂峠展望台通過 あせび公園から見た大麻山 ![]() あせび公園から見た、藍染山(画像正面のピーク)、画面の崩れて見える所は 砕石場、すぐ上の尾根を通って来たが、羊歯とイバラで見通しが悪く難所であった。 ![]() 11:50分 龍王山分岐通過 数日前、降った残雪で歩き難い ![]() 12:49分 鉢伏山通過 ![]() 13:23分 一本松越え通過 ![]() 13:50分 大山越え、、、小休止 ![]() 14:30分、、大山頂上通過 ![]() 14:36分、、和蓮芽明神通過 ![]() 15:32分着アーチダム ![]() 今回の山行は羊歯漕ぎの難所あり、歩き難い雪道ありで変化に富んだ単独歩。 和蓮芽明神~和泉越えを下りアーチダムまで走る」 歩行時間 7:58分 歩行距離 25.5K ▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-24 23:47
| 山登り
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-23 00:14
| 山登り
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-20 22:18
| マラソン
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-20 01:03
| 山登り
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-18 01:15
| 山登り
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-13 23:58
| 山登り
昨日と比べ風は冷たかったが、気温も少し上がり、
![]() 誘われ、観音道を歩く。 9時50分 技の館出発 ![]() Purado さんオリジナルの腰掛とテーブルに仲間が大喜び! ![]() ![]() イバラや羊歯が多かった道も綺麗に整備されて! ![]() ![]() 見晴台で剣山系の案内板を見ていると、後から追いついたおじさんが、〇っ〇さんの匂いが するわ、この道は一人で整備しているけど、あの人は控え目で凄いひとや!と 言いながら、お先にと頂上へ。 ![]() ![]() 雨後滑りやすかった道も現地調達の木で階段が作られ歩き易い。 ![]() 1番の観音さんの尾根より頂上へ。 12:00頂上着 ![]() 12:40分下山開始 林道を大山寺へ 、、、大山寺の山門の階段は風情あり。 ![]() 大山牧場の側を通過中、乳牛が、相手して~な!とばかりに寄ってくる。 ![]() 遍路道を下る 14:00 技の館 駐車場着 13K歩く。 ▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-10 21:17
何年振りでしょうか。急に思い立ち大津富士に登って見るが、登山道の一部はイノシシに
荒らされ、猿のキッー、キャァーの群れの声にドッキンドッキン、、、、(@_@;) 登山道の側は、採石場で山は崩れ、見る影もなく変容。 10:50分駐車場出発 ![]() 歩き始めは、道も綺麗だったが、イノシシの食糧が豊富なのか、荒らされて歩き難い。 ![]() マンリョウ、スミレの花に癒される。 ![]() ![]() 頂上に近づくにつれ、昔の景色は一変し、一山が採石場になってビックリ! ![]() 11:25分頂上着。愛宕神社通過。 ![]() この時期、視界は綺麗な筈だが、頂上から見る景色は、中国から飛んでくる 排気ガスのせいか?視界悪し。 ![]() 羊歯、イバラに半べそをかきながら、もくもく歩くのみ。 ![]() 12:10分やっと羊歯から解放され歓喜天着、しかし神社も無くなり雑草だらけ! ![]() 歓喜天辺りの道も獣道となり。 ![]() 12:20分駐車場着。 ▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-07 23:55
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-05 23:41
| マラソン
▲
by natuo-kintoki
| 2013-02-04 00:00
| 山登り
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2015年 04月
2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月
お気に入りブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||